日ペンボールペン習字講座テキスト1まとめ!ひらがな、カタカナ、漢数字の学習報告

日ペンテキスト1目次

文子(アヤコ)

こんにちは!文子です。日ペンの講座を始めてから6日でテキスト1が終わりました。今回は、テキスト1のすべての内容や学習状況についてご紹介します。

日ペンのボールペン習字講座の受講を開始してから、6日経過した時点でテキスト1の学習が終わりました。

本来、テキスト1のスケジュールは、16日間ですべてを学びます。

でも、日ペンの講座で学習するのが楽しくて、気づくとどんどん先にすすめていました。

これから、テキスト1(基本編)のすべての内容や学習の様子についてご紹介します。

テキスト1(基本編)目次

テキスト1では、ひらがな、カタカナ、漢数字、アラビア数字を学習します。

一般的に、私たちが日常見る文章は、平均して約70%が「かな」(ひらがな、カタカナ)が使われています。

専門的な学術論文や法律の条文でさえ、約60~65%が「かな」であると言われています。

このように、ひらがな、カタカナは普段よく書く文字です。

だから、ひらがなやカタカナが上手に書けると、文章全体をきれいに見せることができるとも言えますよね。

初日から6日目までにひらがな48文字を一文字ずつ学びます。

7日目は、ひらがなの言葉や文章の練習。

8日目から13日目は、カタカナを一文字ずつ練習します。

14日目は、カタカナの言葉やひらがな、カタカナが混ざった文章の練習。

15日目は、漢数字とアラビア数字を学びます。

最終日の16日目は、漢数字やアラビア数字、ひらがな、漢字の入った言葉を練習します。

1日目 ひらがなの練習(結びの形・向かいあう線の形)

日ペンテキスト1、1日目

日ペンのテキストの構成は、似た文字をまとめて1つのグループとして学びます。

同じような形の文字を続けて練習できるので、学びやすかったですね。

また、一文字について4つずつワンポイントアドバイスがあります。

多すぎず少なすぎず理解しやすい数です。

さらに、線や点線で字形を示してくれているので、字の全体の形をイメージしやすかったです。

さて、一日目の学習のテーマは「結びの形・向かいあう線の形」です。

課題の文字は、「ま」、「な」、「は」、「ほ」、「よ」、「ぬ」、「こ」、「も」の8文字。

「ま」~「ぬ」は、結びの形を意識し、「こ」、「も」は向かいあう線の形を意識します。

「ま」や「な」は、最後の結びが三角おにぎり型、「は」、「ほ」、「よ」、「ぬ」は米粒型になります。

三角や米粒の形をお手本のようにきれいに書くのが苦労しました。

また、特に全体のバランスをとるのが難しいと感じたひらがなは、「ま」や「な」、「よ」、「も」でした。

日ペンの先生のお手本は、とてもきれいで憧れます。

ただ、小学校の頃に習った文字とは違う書き方(雰囲気)の字もあります。

そのような書き方の字の練習は苦戦しますね。

テキストの余白に、練習しているので画像のテキストが見にくくなっています(失礼しました(^^;))。

2日目 ひらがなの練習(向かいあう線の形)

日ペンテキスト1の2日目

2日目のテーマは、「向かいあう線の形」です。

課題の文字は、「き」、「に」、「た」、「い」、「か」、「り」、「う」、「け」。

この中では、「き」、「か」、「う」がなかなかきれいに書けませんね。

また、「に」、「た」の右側二本線の書き方(上がほぼ真横に、下は右下)や線の長さが簡単にはきれいに書けません。

3日目 ひらがなの練習(右回転させる形・右上の点・右にふくらませる線)

日ペンテキスト1の3日目

3日目のテーマは、「右回転させる形・右上の点・右にふくらませる線」です。

課題の文字は、「ゆ」、「の」、「あ」、「め」、「お」、「む」、「ら」、「ち」。

この中では、「ゆ」、「お」、「む」が今まで私が書いてきた文字と差があり、お手本のように書くのは大変でした。

特に「ゆ」や「お」はバランスよく書くのが難しいです。

また、「お」と「む」の点の位置に注意ですね。点は、なるべく上に打つということ。

右上に点を打って終わる字は、この二文字だけですね。

4日目 ひらがなの練習(左右が対称となる形・長いよこ線の形)

日ペンテキスト1の4日目

4日目のテーマは、「左右が対称となる形・長いよこ線の形」です。

課題の文字は、「ろ」、「る」、「ゑ」、「ゐ」、「み」、「て」、「そ」、「す」。

この中では、「ゑ」、「み」、「す」がお手本のように書くのが難しいです。

「ゑ」は下の部分、「み」は最後の線の位置や長さ、「す」はよこ線もたて線も少しそらせて書くところなど上手に書けませんね。

5日目 ひらがなの練習(長いよこ線の形・左回転させる形・いろいろなはらい)

日ペンテキスト1の5日目

5日目のテーマは、「長いよこ線の形・左回転させる形・いろいろなはらい」です。

課題の文字は、「せ」、「さ」、「と」、「を」、「し」、「ん」、「れ」、「ね」。

この中では特に、「せ」、「さ」、「を」が苦労しました。

この3文字は、私が何度も何度も練習しているひらがなです。

「せ」と「さ」の最初のよこ線のそり、「を」の二画目のかぶせと角度が苦手な部分です。

まだまだ練習が必要ですね。

6日目 ひらがなの練習(いろいろなはらい・止の形・3つの点の形)

日ペンテキスト1の6日目

6日目のテーマは、「いろいろなはらい・止の形・3つの点の形」です。

課題の文字は、「わ」、「つ」、「や」、「え」、「ひ」、「へ」、「く」、「ふ」。

この中では、「や」と「ひ」が上手に書けませんね。

この2文字も、私が何度も何度も練習しているひらがなです。

「や」は文字全体がひし形になるように、「ひ」は最後の線を長くしてバランスをとることがきれいに書くコツ。

6日目でひらがな48文字の練習が終わりました。

それにしても、ひらがなをきれいに書くのは難しい…。

あわせて読みたい(日ペン講座テキスト1の6日目受講後の記事)
日ペン講座6日目の受講を報告日ペンのボールペン習字講座6日目の受講をご報告!ひらがな48文字が終わりました

ひらがな一覧、その他の書きぶり

日ペンテキスト1ひらがな一覧

この2ページは、ひらがなのまとめページです。

書きたい字をさっと調べられるので、よく参考にしているページ。

とても便利ですね。

それぞれの文字の左下には、字源となる漢字が掲載されています。

7日目 ひらがなの言葉の練習

日ペンテキスト1ひらがなの言葉の練習

7日目は、6日目まで学んできたひらがなを組み合わせた言葉の練習です。

左ページはたて書き、右ページはよこ書きの言葉や文章。

課題は、たて書きが「きれい」、「ただいま」、「はじめまして」、「ようこそ」、「おやすみ」、「ごちそうさま」。

よこ書きは「また」、「よろしく」、「こんにちは」、「ありがとうございました」です。

ひらがなだけの言葉、文章は、きれいに書くのが本当に難しいと感じます。

苦手なひらがなが入ってくると、バランスが崩れ、上手に書くことができなくなります。

ひらがなってこんなに難しいんだって、今さらながら感じております(^^;)

「ただいま」や「また」は、「た」と「ま」が苦手なので、お手本のように書いたつもりでも上手に見えません。

「ありがとうございました」も難しい。

大切な言葉なので、美しい字で書けるようになりたいです…。

8日目 カタカナの練習(左はらいの形)

日ペンテキスト1の8日目

8日目からは、カタカナの練習に入ります。

8日目のテーマは、「左はらいの形」。

課題の文字は、「ノ」、「メ」、「イ」、「カ」、「オ」、「ヲ」、「ク」、「タ」です。

カタカナは、ひらがなよりは書きやすいと感じます。漢字の書き方に似ている気がしますね。

ひらがなの柔らかい雰囲気とは違い、はらいであっても弱々しくならないようにしっかりと直線的に書くことがポイント。

「ク」や「タ」の最初のはらいと最後のはらいの角度が苦労しました。

9日目 カタカナの練習(線の交差・接筆・間隔の具合)

日ペンテキスト1の9日目

9日目のテーマは、「線の交差・接筆・間隔の具合」です。

課題の文字は、「ナ」、「チ」、「ケ」、「テ」、「ソ」、「ツ」、「サ」、「リ」。

この中では、特に「ツ」がきれいに書けませんでした。

最初の二つの点の位置がしっかりと決まらないと、きれいに見えませんね。

左右対称にすることも大切です。

また、「ソ」よりも「ツ」の最終線の方が傾きがやや強くなる。

細かいところにも注意して書く必要があります。

10日目 カタカナの練習(左右の形・よこ線でバランスをとる)

日ペンテキスト1の10日目

10日目のテーマは、「左右の形・よこ線でバランスをとる」です。

課題の文字は、「ハ」、「ヤ」、「セ」、「ア」、「ヱ」、「マ」、「フ」、「ラ」。

この中では、「セ」をバランスよく書くのが難しい。

よこ線の右上がりを強くすることを意識しながら、二画目の入りや長さに注意ですね。

何度書いてもきれいに書けません(^^;)

11日目 カタカナの練習(はらい出す線は伸びやかに)

日ペンテキスト1の11日目

11日目のテーマは、「はらい出す線は伸びやかに」です。

課題の文字は、「ワ」、「ウ」、「ヌ」、「ス」、「ネ」、「レ」、「ル」、「ン」。

特にこの中で、お手本のようにきれいに書けないのは「ン」ですね。

最初の点の位置や角度、下の線を書くときに止めてから丸みをつけて書くところが、なかなか決まらない…。

カタカナも奥が深いと感じます。

12日目 カタカナの練習(点とよこ線の位置・角はしっかりと)

日ペンテキスト1の12日目

12日目のテーマは、「点とよこ線の位置・角はしっかりと」です。

課題の文字は、「シ」、「ニ」、「エ」、「モ」、「ヰ」、「キ」、「コ」、「ロ」。

「シ」、「モ」、「キ」が上手に書けません。

今までは、何も気にせず書いていた「キ」が意外と難しい…。

最初の二つの線の長さや角度、最後の線の長さや角度がお手本のようにしっかりと決まらないです。

13日目 カタカナの練習(角はしっかりと・その他)

日ペンテキスト1の13日目

13日目のテーマは、「角はしっかりと・その他」です。

課題の文字は、「ユ」、「ヨ」、「ム」、「ヘ」、「ト」、「ミ」、「ヒ」、「ホ」。

この中では、特に「ヨ」や「ミ」、「ヒ」がまだまだ練習が必要です。

「ミ」は、間隔は均等に、最後の線がやや長めに書くことがきれいに見せるコツですね。

あわせて読みたい(日ペン講座テキスト1の13日目受講後の記事)
日ペン講座テキスト1の13日目カタカナの学習報告日ペンのボールペン習字講座13日目の受講をご報告!カタカナ48文字を学びました

カタカナ一覧

日ペンテキスト1カタカナ一覧

ひらがな一覧と同じように、カタカナにもまとめの一覧がついています。

左下には、漢字の字源が掲載されているのもひらがな一覧と同じです。

やはり、使い勝手がよく、参考になるページですね。

14日目 カタカナの言葉の練習

日ペンテキスト1の14日目

14日目は、カタカナの言葉の練習です。

ひらがなも少し入っています。

左側のページはたて書き、右側のページはよこ書きです。

左側の課題は、「センス」、「スマホ」、「クライアント」、「リラックス」、「セキュリティをしっかり」。

右側の課題は、「インタビュー」、「キャラメルラテ」、「ランキングをすぐにチェック」です。

私は、ひらがなはたて書きが書きやすく、カタカナはよこ書きが書きやすい気がします。

どの言葉も課題として選ばれているだけあって、全体をきれいに見せることが難しかったです。

15日目 数字の練習(漢数字・アラビア数字の書き方)

日ペンテキスト1数字の練習

15日目は、漢数字とアラビア数字の練習。

漢数字の雰囲気は、カタカナに似ていますね。

一つ一つの線をしっかりと書いて、止めるところはペンを確実に止めること等を意識して書かなければいけません。

最初の入りの止めも要注意。

アラビア数字は、直立体と斜体(約70度、約60度)を学びます。

16日目 漢数字・アラビア数字の練習

日ペンテキスト1漢数字・アラビア数字の練習

16日目、いよいよテキスト1の最終日です。

漢数字とアラビア数字の練習ですね。所々ひらがなやカタカナが入っています。

左ページの課題はたて書きで、「一つ二つ三つ」、「七五三のイベント」、「八十八夜」、「十二支」、「六丁目四番地九号」。

右ページの課題はよこ書きで、「2-5-31」、「10:00~18:00」、「1,980円」、「43~76ページ」です。

漢字、ひらがな、カタカナの全てが入ってくると、レベルが急に上がる印象を受けます。

まとめ

文子(アヤコ)

ひらがな、カタカナはよく使いますから、この先もずっと練習が必要ですね!

テキスト1を終えて、以前の私の文字よりは少しずつですが、よい方向に変化してきたと感じます。

でも、この先も練習し続けなければ、きれいなひらがなやカタカナを書き続けることは難しいですね…。

お手本のきれいなイメージに少しでも近づけるように、この先も継続して練習したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です